レポート一覧

青少年インターネット環境の整備等に関する検討会 第65回会合

こども家庭庁が令和7年8月8日(金)に持ち回り開催した「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会 第65回会合」について、インターネット利用を巡る青少年保護の課題と論点を体系的に整理した重要な政策検討会合です。...

NISTEP研究成果報告書

文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の科学技術予測・政策基盤調査研究センターが2025年8月8日に公開した「科学研究のベンチマーキング2025-論文分析でみる世界の研究活動の変化と日本の状況-」(調査資料-350)について、論文分析による世界の研究活動動向と日本の科学技術競争力の詳細な比較分析を行った調査研究報告です。...

法の支配に基づく新たな気候変動対策時代の幕開け —国際司法裁判所の勧告的意見を読み解く

国立環境研究所社会システム領域の久保田泉主幹研究員による、2025年7月23日に国際司法裁判所(ICJ)が公表した気候変動に関する国家義務についての勧告的意見の解説コラム。この勧告的意見はICJが「国際法上、国家には気候変動対策をとる義務がある」とし、その義務を怠った国には法的責任が生じるとした極めて重要な見解である。バヌアツ主導で132カ国が共同提案し、96カ国と11の国際機関が参加した史上最大...