総務省統計局が全国約9千世帯を対象として実施した2024年(令和6年)家計調査の年次結果を取りまとめたものです。
本調査は統計上の抽出方法に基づき選定された世帯の家計収入・支出、貯蓄・負債などを毎月調査する継続的な統計調査です。調査結果は二人以上の世帯、総世帯、単身世帯の3つのカテゴリーに分けて詳細な統計表が作成されており、それぞれの世帯構成における消費支出の実態が明らかにされています。
年報では家計の概要として539KBのPDF資料が公表され、家計調査の概要については1,331KBの詳細資料が提供されています。統計表については政府統計の総合窓口「e-Stat」を通じて詳細結果表が公開されており、年報に掲載されていない詳細な統計データも参照可能です。
付録として調査市町村別調査世帯数、都道府県・都市階級別調査対象世帯数、調査票様式、結果表一覧、調査市町村交替の経緯、収支項目分類表、家計簿改正による集計値への影響など8種類の関連資料が含まれています。
本調査結果は景気動向の把握、生活保護基準の検討、消費者物価指数の品目選定・ウエイト作成などの基礎資料として国の政策立案に活用されるほか、地方公共団体、民間企業、研究機関、労働組合など幅広い分野で利用されています。