【ウォルマート南アフリカ進出の詳細】
米国スーパーマーケット大手のウォルマートが9月9日、2025年末までに南アフリカ共和国で最初の店舗をオープンすると発表した。生鮮食料品、生活必需品、衣料品等の幅広い商品を扱う予定で、店舗の場所や採用情報、地域貢献活動の詳細は今後数カ月以内に発表される。
【アフリカ戦略と地元調達の取り組み】
成長サミット開催: 同社は4月に南アで初めて「成長サミット(Growth Summit)」を開催し、アフリカ大陸12カ国からサプライヤーが参加。アフリカで生産・製造される商品を紹介し、アフリカ中小企業のサプライヤー採用につなげた実績がある。
経営戦略: ウォルマート・インターナショナル社長兼CEOのキャス・マクレイ氏は「地元産の製品も豊富に取りそろえ、南アのサプライヤーや起業家と提携することで、『毎日低価格』と世界基準を市場に提供する」とコメント。
【政府・市場の反応】
政府の歓迎: 南ア政府は「ウォルマートの地元からの調達の取り組みは、政府の中期開発計画(MTDP)の最優先事項である経済成長と雇用創出に貢献する」と歓迎を表明。
市場分析: 地元紙は既存の傘下量販店マクロとの差別化に疑問を示しつつも、「消費者にとっては競争激化により恩恵を受けられる」と分析。オムニチャネル展開については、南アのオンライン小売市場が2桁の力強い成長を遂げており、店舗とオンライン展開の組み合わせで拡大可能性があると評価している。