スペーストゥーンのトルコ進出
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイを拠点とするアニメ動画配信事業者スペーストゥーン(Spacetoon)が、2025年5月にトルコ市場への本格進出を果たした。「Spacetoon Türkiye(スペーストゥーン・テュルキエ)」として、テレビチャンネルとストリーミングサービスを通じてトルコ全土で放送を開始した。
配信プラットフォームと視聴環境
多チャンネル展開: テレビチャンネル「Spacetoon Türkiye」とストリーミングプラットフォーム「Spacetoon Go Türkiye」のほか、複数の配信プラットフォームで視聴可能。
MENA地域での実績: Spacetoonはドバイのほか、サウジアラビア、カタール、エジプトにオフィスを構え、中東・北アフリカ(MENA)地域におけるアニメ配信サービスの中心的存在として活動してきた実績を持つ。
コンテンツ構成と日本アニメの位置づけ
テーマ別プログラム: 放送コンテンツは「冒険」「サイエンス」「アクション」「スポーツ」などのテーマ別に構成され、子供から若者まで幅広い年齢層を対象としている。すべてトルコ語吹き替え版で提供される。
主要日本作品: 放映作品には「NARUTO -ナルト-」「ドラえもん」「ベイブレードX」「イナズマイレブン」など日本の人気アニメ作品が含まれ、トルコ語吹き替えによってさらなる人気拡大が期待されている。
ライセンス事業とIP活用戦略
商品展開: Spacetoon Türkiyeはライセンス部門を設立し、人気コンテンツの知的財産(IP)を活用した商品の展開を予定している。
実績: 2025年8月にはイスタンブール市内でベイブレードの地域大会が開催されるなど、既に具体的なIP活用が始まっている。
トルコでの日本アニメ市場拡大への期待
トルコでは漫画の販売や映画館での上映を通じて日本のアニメ作品が話題を集めており、Spacetoon Türkiyeによる配信と関連商品の展開を通じて、日本アニメのファンコミュニティのさらなる形成に注目が集まっている。