流動性供給(第436回)入札

財務省は令和7年8月26日、流動性供給(第436回)入札の実施を通知しました。発行予定総額は額面金額で3,500億円程度、発行日は8月27日です。対象は利付国庫債券(20年)第176回から第192回、利付国庫債券(30年)第34回から第86回、利付国庫債券(40年)第1回から第17回までの既発債です。入札方式は希望利回格差入札(刻み幅0.001%)で、基準利回は日本証券業協会発表の公社債店頭売買参考統計値表の平均値を使用します。応募額は1億円またはその整数倍、募入決定方法はコンベンショナル方式です。流動性供給入札は、既発国債の追加発行により市場の流動性を向上させる仕組みです。

※ この要約はAIによって自動生成されました。正確性については元記事をご参照ください。

関連記事