債券発行概要
財務省は2025年9月3日、独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が9月に発行予定の第522回日本高速道路保有・債務返済機構債券(ソーシャルボンド)に対し、政府保証を付与することを発表した。
発行条件詳細
発行規模・利率:
- 発行額: 140億円
- 表面利率: 1.713%
- 発行価格: 100円00銭
- 応募者利回り: 1.713%
発行・償還スケジュール:
- 発行日: 令和7年9月16日
- 償還日: 令和17年9月28日(10年債)
ソーシャルボンドとしての意義
本債券はソーシャルボンドとして発行され、高速道路インフラの整備・維持を通じた社会的価値の創出を目的としている。政府保証の付与により、機関投資家にとって安全性の高い投資商品として位置付けられ、ESG投資需要にも対応する。
高速道路債務返済制度の背景
日本高速道路保有・債務返済機構は、旧日本道路公団等の債務を承継し、高速道路資産を保有・管理する独立行政法人。機構債券の発行は、高速道路建設時の借入金返済と新規建設資金調達の両面で重要な役割を果たしており、今回の140億円調達も同制度の一環として実施される。